1. minoura-tsushin Vol.40 (20250801)

    ミノウラ通信vol.40

  2. ミノウラ 2025年夏季休業のお知らせ

    夏季休業日のご案内

  3. ERS-1 足踏み式昇降リペアスタンドで電動アシスト車も作業可能

    ERS-1 足踏み式昇降リペアスタンドが登場

  4. FG220RR ハイブリッドローラー 後輪自重式×2本負荷ローラー搭載

    FG220RR ハイブリッドローラーを公開

  5. リアエンドサポート5 後輪なし車載時の保護スタンド

    リアエンドサポート5 を公開

  6. ミノウラ通信vol.39

  7. ミノウラ通信vol.38

  8. バイクタワー25D

    バイクタワー25Dに新色登場!選べる3カラーに進化

  9. P-500AL-7S ペアスタンド

    お部屋に映える!P-500AL-7S ペアスタンドが3色展開に

  10. minoura-tsushin-vol037-250428

    ミノウラ通信vol.37

  11. Field Unitは頑丈で屋外整備にも安心な携帯型自転車修理スタンド

    Field Unit 〜持ち運びできるプロ仕様のポータブル整備スタンド〜 を公開

  12. 2025年のゴールデンウィーク休業日をお知らせします

    ゴールデンウィーク期間中の休業日のご案内

  1. 製品情報

  2. スマートターボ

  3. トレーナー

  4. トランスポート

  5. ストレージ

  6. カーゴ

  7. ツール

  8. アクセサリー

  9. 生産終了モデル

  1. product-bg

    ユーザーサポート

  2. KAGURAファームウェア

    神楽ファームウェアアップデート

  3. 無償部品交換・修理

  4. トレーナー 取扱説明書

    トレーナー取扱説明書

  5. 3本ローラー・ハイブリッドローラー 取扱説明書

    3本ローラー/ハイブリッドローラー取扱説明書

  6. トランスポート 取扱説明書

    トランスポート取扱説明書

  7. 複数台用ストレージ 取扱説明書

    ストレージ(複数台用)取扱説明書

  8. 1台用ストレージ 取扱説明書

    ストレージ(1台用)取扱説明書

  9. ツール 取扱説明書

    ツール取扱説明書

  10. アクセサリー 取扱説明書

    アクセサリー取扱説明書

  11. カーゴ/GAMOH 取扱説明書

    カーゴ / GAMOH取扱説明書

  1. 株式会社箕浦本社

    会社基本情報

  2. 株式会社箕浦本社

    アクセス・交通案内

  3. KAGURA 神楽 LSF9300

    トップメッセージ

  4. 株式会社箕浦本社

    企業理念

  5. 株式会社箕浦 旧工場

    会社沿革

自立式上下搭載タイプ収納・展示スタンド
ブラック・シルバー・シャンパンゴールドの3色展開

  • 特徴
    • 水平上下搭載・自立式スタンド「P-500」シリーズの7Sモデル。
    • 自転車2台分のクレードルを標準装備。
    • シンプル設計のクレードルは、高さ調整・角度調整が簡単に行えます。
      • 角度:上下17.5°(左右連動)
      • フック間隔:310~425mm(フック中心)
    • 壁際に寄せる事のできる「K」型、縦横の安定性に優れた「X」型のどちらかから目的にあわせて脚タイプを選べます。
    • 7Sモデルは、組立~設置時に室内への搬入がしやすく取り回しが容易な分割式の支柱を採用し、女性が扱う場合や狭いスペースでの移動・組立作業が手軽におこなうことができます。
  • カラー

    ブラック・シルバー・シャンパンゴールドの3色展開

  • 設置寸法

    脚型の組み立て方法は「X」脚と「K」脚の2タイプからユーザーのご希望に応じて選択できます。

    高さ:H = 2,060 mm

    Setup Dimensions
  • 全方向に安定性を確保したい場合は「X」脚型にセットします。クレードルを追加すれば片面に2台、合計4台まで収納可能です。

    X脚
    • 幅 = 700 mm
    • 奥行 = 700 mm
    • 高さ = 2,060 mm
  • 壁面によせたい場合は「K」脚型にセットします。狭いスペースを有効活用できるメリットがある反面、バランスがくずれると転倒しやすいため、必ず壁際に寄せて設置してください。

    K脚
    • 幅 = 910 mm
    • 奥行 = 420 mm
    • 高さ = 2,060 mm
  • クレードル角度・フック幅調整
    • 支柱からアーム中心まで150mm、オフセット設計
    • 角度:上下17.5°(左右連動)
    • フック間隔:310~425mm(フック中心)
  • 注意・制限事項/設置
    • 必ず平坦で水平な周りに障害物のない場所を選んでください。
    • 脚型の組み立て方法はユーザーにて選択できます。壁面によせたい場合には「K」脚型、全方向に等しく安定させたい場合には「X」脚型にします。
    • 自転車4台を展示/収納する場合は、必ず「X」脚型に組み立ててください。
  • 注意・制限事項/自転車の掛け方
    • タンデム車やトップチューブの無いフレーム、一部の特殊な自転車ではお使いいただけない場合があります。また、小径車や子供車などフレームを受けることができない場合はクレードルの角度調整や左右フック間隔の調整により『ハンドルステムとサドル』といった適宜な場所を受けて使用することもできますが、その取り付け方での保持性能に関してはユーザーの責任とリスクで使用してください。
    • 自転車はハンドルが勝手に切れ込んでしまうことがあります。これを防ぐにはやや前下がりの姿勢にするか、前輪とダウンチューブとをストラップ(別に準備)などで縛っておくといいでしょう。
    • クレードルフックは厳選された素材とエンボス加工にてフレームへのダメージを軽減するよう設計されていますが、日の当たる場所での長時間の保管によりフレームの色(接触部のみ)が変色することもあります。気になる場合は布などの保護テープをフックに巻いてお使いください。

P-500AL-7S

製品名
P-500AL-7S ペアスタンド
SKU
421-1310-01(ブラック)
421-1310-00(シルバー)
421-1310-20(シャンパンゴールド)
メーカー希望小売価格
29,700円(税込)
カラー
ブラック、シルバー、シャンパンゴールド
材質・素材
アルミ・鉄・樹脂
重量
7.5 kgs
サイズ
支柱直径:45mm、高さ:2,060 mm
モデル
FK専売品
保証期間
1年
データダウンロード
取扱説明書
フックまわり寸法
支柱表面-フック中心距離:150 mm
左右フック間隔:310 mm ~ 425 mm
フック最大対応径:60 mmまで
耐荷重制限
クレードル1ヶあたり25kgまで